ショートステイ
サービス概要
対象者 | 要介護認定が、要支援1~2、要介護1~5の方 |
利用定員 | 8名(8名以外に特養の空床ベッド利用は空きがあれば3名まで)
|
部屋数 | 全室個室 :8室
|
送迎 | ご自宅とさくらヶ丘への送迎を行っております。送迎地域は、練馬区全域、周辺地域可能です。送迎時間はご相談となっております。 |
サービス利用にあたり
料金について
★利用料金★(1日あたり)
施設利用料(介護保険法が定める法定料金) + 居住費 + 食費 + 個別サービス利用料金
基本サービス料金(施設利用料)について
介護度 | 介護保険負担割合 |
||
1割の方 |
2割の方 | 3割の方 | |
要支援1 | 649円 |
1,298円 | 1,948円 |
要支援2 | 803円 |
1,607円 | 2,410円 |
要介護1 | 883円 |
1,767円 | 2,650円 |
要介護2 | 967円 |
1,935円 | 2,903円 |
要介護3 | 1,057円 |
2,115円 | 3,173円 |
要介護4 | 1,144円 |
2,288円 | 3,433円 |
要介護5 | 1,227円 |
2,455円 | 3,682円 |
介護保険法が定める加算について
◆加算項目
・サービス提供体制加算Ⅲ・・・・・6 単位
・夜勤職員体制加算Ⅱ・・・・・・・18単位
・送迎加算(片道)・・・・・・・・184 単位
・介護職員処遇改善加算(Ⅰ)・・・1月につき所定単位数の83/1,000(8.3%)
・介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)・・・1月につき所定単位数の23/1,000(2.3%)
・介護職員等ベースアップ等支援加算・・・1月につき所定単位数の16/1,000(1.6%)
・緊急短期入所受入加算・・・・・・90単位(7日を限度、やむを得ない場合は14日)
食費・滞在費について
★食費・滞在費★(介護保険給付対象外)
食費と滞在費については、所定の料金がかかります。
所得に応じて、減免される制度(介護保険負担限度額認定申請)があります。
お住まいの区市町村への申請、承認の確認が必要です。
さくらヶ丘生活相談室、ご担当のケアマネージャー、練馬区介護保険課へ
お問い合わせください。
食費・滞在費の一覧表
所得区分 |
利用料負担段階 | 個室(一日あたり) | ||
食 費 | 居住費 | |||
特別区民税課税世帯の方 |
第4段階 | 1,850円 | 2,950円 | |
課税年金収入額とその他の 合計所得金額と非課税年金収入額が120万円超の方 | 預貯金等が単身で 500万円以下 (夫婦で1,500万円)以下 |
第3段階② |
1,300円 |
1,310円 |
課税年金収入額とその他の 合計所得金額と非課税年金収入額が80万円超120万円以下の方 | 預貯金等が単身で 550万円以下 (夫婦で1,550万円)以下 | 第3段階① | 1,000円 | 1,310円 |
課税年金収入額とその他の 合計所得金額と非課税年金収入額が80万円以下の方 | 預貯金等が単身で 650万円以下 (夫婦で1,650万円)以下 |
第2段階 | 600円 |
820円 |
●老齢福祉年金受給者の方 ●生活保護受給者の方等 | 第1段階 | 300円 | 820円 |
その他、実費がかかるもの(個別サービス利用料金)
★費用★
【 訪問美容 】・・・・・・・・・・・・・・ 2,178円
毎月、第一月曜日
資料ダウンロード
短期入所料金一覧表 (2021-08-01 ・ 60KB) |
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
03-3978-1094