本文へ移動

さくらの苑 デイサービスセンター

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

フラワーアレンジメント

2014-11-13
今日のレクリエーションはフラワーアレンジメントです。
花材は、ストック、スプレーカーネーション、かすみ草、ガーベラ、ヒペリカムです。
女性の皆様は、若い頃に生け花をされていた方が多く、同じ花でも一人一人違う感性で、
素晴らしいお花の作品ができました。
 

ハーモニカ合奏(ハーモニーさん)

2014-11-11
毎月ボランティアで来て頂いているハーモニーさんです。
今日は総勢6名での大合奏で、大いに盛り上がりました。
「どんぐりころころ」に始まって最後の「故郷」まで全12曲、
哀愁のメロディに職員も一緒に魅了されてしまいました。
懐かしい歌ばかり、会場が歌とハーモニカで正にハーモニーとなりました。
ハーモニカの音色は、日本人の心の琴線にふれる不思議な魅力がありますね。
本当に素敵な50分間でした。
 

和紙工芸

2014-11-08
和紙工芸はいつも皆さん大人気の、レクリエーションです。
今回は眼鏡やペン入れ用の三角小箱を作りました。
糊をつけて和紙を張り、形を作っていく作業ですが、
真剣に取り組まれ、出来上がった時は、皆さん笑顔です。

書道

2014-11-06
腕に覚えのある方も、小学校以来という方も精神を集中して書に挑みます。
この年代の方は皆さん、いい字を書かれます。
達筆ですね~。ホントお上手です!

懐かしのレコードコンサート

2014-11-04
  今日から3日間(月曜~水曜)レコードコンサートを開催します。
主に昭和10年代~戦後、そして30年代の高度経済成長時代の
懐かしい歌謡曲をおかけしています。
皆さんからのリクエストを頂いて、50分間音楽のタイムスリップです。
藤山一郎「東京ラプソディ」、フランク永井「君恋し」、
菅原都々子「月がとっても青いから」などなど往年のヒット曲が一杯です。
懐かしそうに口ずさんでいる方、目をつむって想い出に浸っている方など、
中には涙ぐむ方もいらっしゃいます。
歌は一瞬にして青春時代に連れ戻してくれるものなのですね。

社会福祉法人 北山会
〒179-0081
東京都練馬区北町8丁目21番19号
TEL:03-3931-0008
FAX:03-3931-0199


・特別養護老人ホームさくらヶ丘

・デイサービスセンターさくらの苑


0
9
0
9
1
4
TOPへ戻る