スタッフブログ
12月20日(火)さくら演芸「フラダンス・ショー」
先月、さくらの苑デビューで大好評だったミノアカ・フラサークルの「フラ・ダンス」です。
今回も凝りに凝って四度の衣装替えがあり、「フラ」の所作に込められた意味や手振りを習いながらのリハビリ体操などお客様を飽きさせません。最後は、深紅のドレスで決めてくれました。

12月15日(木)スーパーマジック・ショー
パパ・マジカルさん率いるマジック・ショーが久しぶりにやってきました。
まずは、サンタに扮したマジカル・マリリンさんの軽妙な話術で煙に巻かれました。
次はマジカル・コロリンさんのバナナを使ったマジック。
そして巨漢のマジシャン、グレート多賀さんの草笛コンサートです。
再びマジカル・マリリンによるフラダンス体操で、身体をほぐして頂きました。
最後は、御大パパ・マジカルさんの手際のよい名人芸の数々で、あっという間の1時間でした。

11月15日(火)「歌謡漫談」山地まさのりショー
コロナ感染予防の為に、長い間お休みしていたボランティア活動もやっと再開する兆しが見えてきました。
待ちに待った、「YAMASHOW元気届け隊」です。
ご自身の病気発症や闘病生活の記録なども公表されて、同じ病気で闘っている方への応援メッセージを発信続けています。
懐かしの昭和歌謡から童謡迄、歌のプレゼントで皆さんと一緒に歌い今回も沢山の元気を頂きました。

11月14日(月)午後の演芸「マジック・ショー&フラダンス」
コロナ渦以前には、良く来て頂いていた「マジック・ショー」と
ニューカマーの「ミノアカ・フラサークル」の皆さんとのスペシャル・メニューです。
ベテランの至芸の数々でお客様を魔法にかける田中マジック。
和光市を中心に活躍されている「ミノアカ・フラサークル」
3人の美しいフラ・ダンスに魅了されました。

9月19日(月)~20日(火)敬老会
